本日は「八高線全通80周年記念号」を撮影に多摩川橋梁まで行って来ました
この車両はJR東日本八王子・高崎支社が八高線全線開通80周年を記念して
12系客車をDD51型ディーゼル機関車がプッシュプル(DD51 888+DD51 895)で牽引
本来なら架線の無い非電化区間で撮影したかったのですが
高麗川以降に行かないとならないし 土地勘も無いので
近場の多摩川橋梁での撮影にしました
1時間半前位には現地入りしたのですが既にかなりの同業者さんで賑わってました
この場所だと光線の具合とプッシュプルが分かるようにサイド狙う方が良いのでしょうが
ヘッドマークを収めたかったのであえて正面から
やはり光線具合は悪く前面に露出を合わせるとサイドが白トビ
正面とサイドどちらもそこそこに写るように普通電車で露出を何度も調整し直しました
おかげでかろうじて両方に光がまわる写真が出来ました
やっぱり サイドビューも収めたかったのでサブカメラは
リモートで離れた場所からサイドを撮影
右下にカメラをセッティングした時にはいなかった小さな姉弟が良い雰囲気で画面に入ってくれて
ほのぼのした絵になりました(笑)
スポンサーサイト