コメント
これはスゴイですね
こんばんは。これはスゴイですね。
丁度山の日没にぶつけて、超レアなDY。そして露出もバッチリ。こんな絵を撮ってみたいです!
丁度山の日没にぶつけて、超レアなDY。そして露出もバッチリ。こんな絵を撮ってみたいです!
朝霧高原さん コメントありがとうございます
約10日に一度の運用ですので
太陽の沈みタイミングで富士山さんが見えるかどうかは本当に運次第です
太陽の沈みタイミングで富士山さんが見えるかどうかは本当に運次第です
No title
こんばんは。
夕焼に富士山にイエロー運転日、すべてがベストタイミングで合致しましたね。イエローの通過があと数分早ければ更に素晴らしい画が撮れたわけですね。でもこれだけ決まれば御の字かと。
夕焼に富士山にイエロー運転日、すべてがベストタイミングで合致しましたね。イエローの通過があと数分早ければ更に素晴らしい画が撮れたわけですね。でもこれだけ決まれば御の字かと。
総武特快佐倉さん コメントありがとうございます
運だけが頼りの撮影となりますが
運を呼ぶのもその場に行かないと叶わないのでそれが土曜日にあたって良かったです
今月はイベントもあり一日に上りと下りが両方撮影することが出来ました
運を呼ぶのもその場に行かないと叶わないのでそれが土曜日にあたって良かったです
今月はイベントもあり一日に上りと下りが両方撮影することが出来ました
この日は同じ日に下りと上りがあり、大忙しでしたね。
夕刻、こんなに綺麗に富士山のシルエットが見えるのも珍しいですね!
太陽が山頂に近いですが、この近辺に真ん中に落ちそうな感じですね。
夕刻、こんなに綺麗に富士山のシルエットが見えるのも珍しいですね!
太陽が山頂に近いですが、この近辺に真ん中に落ちそうな感じですね。
シリウスさん コメントありがとうございます
残念ながら太陽が良いところに来そうな日の
ドクターイエローの運用日は朝から雲が多く
全く富士山は見えませんでしたね
なので撮影にもいきませんでした
ドクターイエローの運用日は朝から雲が多く
全く富士山は見えませんでしたね
なので撮影にもいきませんでした
いいタイミング!
こんばんは
日没もシャッターチャンスもナイスタイミング!ですね。
なかなかないレアチャンスかと思います。
わたしもこんな風に撮りたいもののマジメにマーク
しておらず、また撮り損ないました・・・。
日没もシャッターチャンスもナイスタイミング!ですね。
なかなかないレアチャンスかと思います。
わたしもこんな風に撮りたいもののマジメにマーク
しておらず、また撮り損ないました・・・。
ふっきーさん コメントありがとうございます
後 数分ドクターが早かったら良いタイミングだったんですけどね
来年はドクターの時間が少し早くなったのでいいかもしれません
その時の天気がどうなるかは運次第ですけど
来年はドクターの時間が少し早くなったのでいいかもしれません
その時の天気がどうなるかは運次第ですけど