fc2ブログ

記事一覧

真っ青な空の下で満開の桜とE353系を撮影

タンポポを撮影していると犬と散歩している奥さんと少し話す機会があり
今年は桜の開花が早く、狙っていた桜が散ってしまいましたって話してたら
この辺りだともう咲いているのはうちの裏庭の桜位ですかね?って事で
遠くを見ると確かの桜の木が満開に咲いていました
何年か桜の時期に来ていますがお家の桜の木でしたので
撮影はしたことが無かったのですがその方にお願いしたら
快く許可をいただき撮影させていただく事が出来ました
初めてこの桜を撮影することが出来ました
染井吉野とは違い花が丸々と手毬の様に咲き、色も淡いピンクで
とても愛らしい桜の花です 

22_202305062033469d6.jpg

16_20230506203337368.jpg

17_20230506203339e4a.jpg

19_20230506203343041.jpg

20_202305062033434bc.jpg

23_20230506203348944.jpg

18_20230506203341e35.jpg

21_20230506203346f6a.jpg

過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は
著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、
ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

スポンサーサイト



コメント

見事な桜

こんばんは

これは見事な桜!ですね。
そして、まだ出てくる桜鉄画のものすごい量に
ビックリです。
量がすごくてリアルタイムと差がついてきましたね~。

ふっきーさん コメントありがとうございます

今年の桜はここが一番だったと思います
来年もタイミングが合えばこの桜の木を撮影したいですね
今年は結構桜鉄をしましたが
あと八重咲の桜との撮影分が最後の今年の桜鉄になりますw

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム