fc2ブログ

記事一覧

藁ボッチと小田急ロマンスカーMSE・GSE

秋晴れのこの日藁ボッチと小田急ロマンスカーを撮影
最近のここいらあたりは雰囲気がとても悪くあまり来たくない撮影地なりましたが
藁ボッチが撮影したくこの地へ着てみました
この日も大音量でお経を流す車が現れたので一旦この場を離れ
少し時間を空けて再度訪れてから撮影開始しました

10_20231107191514d89.jpg

11_20231107191518ddc.jpg

紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です
過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください

過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は
著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、
ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

小田急に通っていた頃はこの区間もよく行きました。伊勢原より小田原方面へ行かないと田園風景が絡められないですからね。
大音量でお経ですか。そういえばこの区間に新駅建設を検討しているそうですが。それに対しての反対派ですかね?

総武特快佐倉さん コメントありがとうございます

謝罪しろ看板系でしょうね?
google mapでも「謝罪しろ看板」って出てるくらいですから
この地での撮影も後数年なのですが
それまで続くのでしょうね?
まさか新駅が出来て大山観光の玄関となっても続いたら
イメージダウンですね

イイ感じ

こんばんは
秋の晴天とわらぼっちが、とってものどかでイイ感じですねぇ。
お経CAR?が最近は出るんですか・・・。
それは初耳です。

ふっきーさん コメントありがとうございます

市役所には苦情がかなり来てるらしいですが
全く改善は見られない感じですね
流石お役所ですね 結局は何も出来ない(しない)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム