fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー そびえ立つ横浜ランドマークタワー

横浜マラソンがあったこの日
ドクターイエローも走る日でしたが自分はボランティア活動で
朝早くから家を出て雨の中、給水所でランナー達を応援してました
横浜マラソンが終了する頃に雨も上がり
ドクターイエローの通過にも間に合いそうだったので
高台に上がりランドマークタワーと撮影しました

1_202311141904017fb.jpg

6-1_2023111420291334d.jpg


朝の雨が幻だったかの様にいい天気となり
遠方のランドマークタワーもはっきりと見る事が出来ました



紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です
過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください

過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は
著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、
ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



コメント

近!

こんばんは
ボランティアで働いたご褒美の、急に好天!かも
しれませんね~。
しかし望遠が効いてランドマークタワーが近い!
横浜駅のそばを新幹線が通っているかの様です。

ここはランドマークタワーバックの横浜らしさとJ R東海のCMに使われている三角屋根の住宅がミックスしたナイススポットですね。
一度撮ってみたいです。

ふっきーさん コメントありがとうございます

今度は新横浜プリンスホテルと綺麗に撮りたいと思ってます
以前 新横浜駅で撮影しましたがイマイチいいバランスではないんですよね

シリウスさん コメントありがとうございます

ランドマークタワーの下の住宅街が横浜の街らしく
斜面に立っているので余計にランドマークタワーが
近くに見える効果が出るかと思います

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム