fc2ブログ

記事一覧

Y156記念列車の旅  583系が横浜を走る







今日と明日の二日間 横浜セントラルタウンフェスティバル“Y156”に合わせた企画として
583系寝台電車を使用した臨時列車を走らせました
運行は石川町からスタートし国府津まで行って折り返し新鶴見まで行って石川町に帰って来るルートです
普段 定期線では走らない貨物線を走りました
1枚目は石川町への送り込み回送を横浜って言うのが判るシチュエーションで
ランドマークタワーとはコラボ出来ませんでしたが右下の道路標識で横浜って判るでしょうか?(笑)
2枚目は先週スーパーレールカーゴを撮影した場所でこの日は鉄道での移動だったので
脚立もハイアングルで撮影出来る三脚もないのでチャット アングルの違う感じで撮影です
3枚目は2枚目撮影後大急ぎで駅まで戻り横浜まで戻って来ての撮影
最初は写真奥の歩道橋から撮影しようと思ってましたがご覧のようにたくさんの先客がいらっしゃいましたので
ケーブルが気になりますが手前で撮影する事に
最初はアップで撮影と思いましたがアップにするともっとケーブルが気になるので
引き気味にしてバックのマンションも入れてみました
こっちの方がチョット横浜らしくなったかな?(笑)

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは!
水際公園良いですね!横浜って感じがします。
明日は鎌倉っていう感じを出す撮影がしたいです。
それにしても暑かったー

No title

> ムン太さん
コメントありがとうございます
ムン太さんも本日 出動なさったみたいですね
今日は暑かったですね(汗)
明日は何処に出動するか思案中です(笑)

No title

お早うございます。

この電車撮りたくて調べたのですが、時間が分らなくて行けませんでした。
我が家から近所ですね~~。撮りたかったです~。
何を見ればいいのでしょうか?

No title

> nukikoさん
コメントありがとうございます
これはJRの企画臨時列車でしたので
ホームページ等でアナウンスされてました

No title

こんにちわ。

ハマッコの意地で、今日石川町に向かう所を撮りました^^;
でも、あまりに安易な桜木町のホーム。。。
時刻とか探していたらあまり時間がなかったので。。一番近い駅にしてしまいました。。(><)
高島町の貨車の線路も狙ったのですが、ちょっと近すぎるかなと思ったので。。

No title

> nukikoさん
こんばんは
駅撮りはどうでした 結構混んでいたのでは?

No title

こんばんわ。

最初は最後尾に行ったのですが、そこは適当に人がいました。
でも最後尾はランドマークも入らないので、一番前に行きましたが、
そこはぱらぱらでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム