fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエローと紫陽花





本日はドクターイエローの上り検測の日でした
関東では局地的に大雨が降っており ドクターイエローの通過時間に雨が降らない事
を祈りつつ撮影場所へ
今日は紫陽花の咲いている小川の場所を選択しました
もう紫陽花は終わりかけており場所によっては変色が始まってました
一台目のカメラは本当は小川に咲く紫陽花を広角で撮影したかったのですが
やむなく鮮やかさが残っている所を望遠で切り取る様に撮影しました
二枚目は中望遠で多少編成が入る様にしてみました
土曜日と同じで天気がイマイチな事もあり通過時間は露出に厳しい状況でしたが
なんとか撮影出来ました
来年は紫陽花の頃に昼間に撮影の来ようと思います


スポンサーサイト



コメント

No title

紫色のアジサイ♥にドクターイエローの黄色が鮮やかでイイ感じ🎵

No title

> Pちゃんさん
コメントありがとうございます
チョット暗かったですね
もう少し光が欲しいところです

No title

こんばんは、今日はこの時間どしゃ降りでしたが、もうすぐで家だと言うとこから雨は降ってませんでした。今日は上りでしたね!この天気なので行きませんでしたが、ドクターイエローに紫陽花を絡めるのって、意外と色的にいいですね!

No title

> 撮り鐵ぴょんちゃんさん
コメントありがとうございます
紫陽花自体は曇りの日か朝方、夕方が綺麗に写せますね
ただ今度は光が足りなくて電車は苦労しますね(笑)

No title

鉄分補給さんは鉄道と言いカワセミでも花絡みがナイスです。

No title

> hikariさん
コメントありがとうございます
写真にも庭にも道端にも身近に花があるだけで
穏やかな気持ちになりますよね?
そんなのが好きなんです(笑)

No title

こんばんは!
たくさんの紫陽花とのコラボ、いいですね♪
月曜に行った川崎のあじさい寺、晴れて却って綺麗に撮れなかったので、
今日また撮りに行ってきました。
10時頃からかなり雨が降り出し、帰りの道路では雨水が溢れているところもありました。
川崎は去年一昨年も局地的に雨が降りやすい地区でしたね!

No title

> セレスさん
コメントありがとうございます
こちらでは心配した雨は降りませんでした
チョット肩すかしって感じでしたが
おかげでイエローの撮影が出来ました(笑)

No title

こんばんは\(^^@)/
紫陽花とイエロードクター良いですね
こんな写真撮るにはいろんな所から見ないと撮れないでしょうね
いつもすごい写真ばかり感動してます。
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

> muneさん
コメントありがとうございます
グーグルマップで仮想旅行してます(笑)

No title

初めまして、
ドクターイエローとアジサイのコラボすてきですね。

No title

> P Kさん
コメントありがとうございます
鉄と鳥をメインに写真を投稿しております
よろしかったらまたご訪問ください

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム