fc2ブログ

記事一覧

アガパンサスとカワセミ 花とカワセミ part 2







先日アップした写真とは違う方向からアガパンサスに停まるカワセミの写真をアップ
花に停まり難そうですが頑張って停まってくれました

実はこの後 勢い余って落っこちそうになってました


チョット お茶目なカワセミ君です(笑)
スポンサーサイト



コメント

No title

此方の方はカワセミ全く撮れず、こんな写真を見ると羨ましくなります。

No title

こんばんは(^o^)/

相変わらずお見事な画象です。・

おちょこちょいのカワセミ君ですね。
愛嬌たっぷりですね

No title

> hikariさん
コメントありがとうございます
良く停まってくれるカワセミ君に感謝です(笑)

No title

> 旅人”さん
コメントありがとうございます
停まる寸前でフェイントで曲がって行ったり
このカワセミ君は撮影してても飽きる事がありません(笑)

No title

う~~~ん!まいった!飛びのカワセミ見事ですね私もがんばろう(^^)/

No title

お早うございます。

先週、鎌倉に行った時に例の写真を撮ろうと思い近くまで行ったのですが。。。
私のカメラでは遠すぎて全く駄目ですね(><)
凄い望遠で写していらっしゃるのですね~~。

No title

こんばんは \(^^@)/
アガパンサスにカワセミ良いですね
花とカワセミ撮ったことがないです
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

> 春はあけぼのさん
コメントありがとうございます
春のあけぼのさんのブログ拝見させていただきました
素晴らしい作品の数々 またご訪問させていただきます

No title

> nukikoさん
コメントありがとうございます
自分のはセンサーサイズがAPS-Cですので
それ程の長玉は使用してないですよ(笑)

No title

> muneさん
コメントありがとうございます
今年は花菖蒲とカワセミの撮影が出来なかったのが残念です

No title

お早うございます。

そうなのですか??と言っても、レンズの質が違うと思うんです。
私もCタイプで18-270mmですが、写せるかしら。。。
もう一度行った時に写してみますね。
有難うございます。

No title

こんばんは!
綾瀬の蟹ヶ谷公園にも蓮が咲いていて、
蓮とカワセミのコラボを撮るカメラマンが結構いたように思います。
もうかなり咲いてるようですが、今年はまだ行ってないですね。

No title

> nukikoさん
コメントありがとうございます
是非 再TRYしてみてください

No title

> セレスさん
コメントありがとうございます
何回か行ってみましたが中々上手く停まってくれないんですよ(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム