コメント
No title
此方の方はカワセミ全く撮れず、こんな写真を見ると羨ましくなります。
No title
こんばんは(^o^)/
相変わらずお見事な画象です。・
おちょこちょいのカワセミ君ですね。
愛嬌たっぷりですね
相変わらずお見事な画象です。・
おちょこちょいのカワセミ君ですね。
愛嬌たっぷりですね
No title
> hikariさん
コメントありがとうございます
良く停まってくれるカワセミ君に感謝です(笑)
コメントありがとうございます
良く停まってくれるカワセミ君に感謝です(笑)
No title
> 旅人”さん
コメントありがとうございます
停まる寸前でフェイントで曲がって行ったり
このカワセミ君は撮影してても飽きる事がありません(笑)
コメントありがとうございます
停まる寸前でフェイントで曲がって行ったり
このカワセミ君は撮影してても飽きる事がありません(笑)
No title
う~~~ん!まいった!飛びのカワセミ見事ですね私もがんばろう(^^)/
No title
お早うございます。
先週、鎌倉に行った時に例の写真を撮ろうと思い近くまで行ったのですが。。。
私のカメラでは遠すぎて全く駄目ですね(><)
凄い望遠で写していらっしゃるのですね~~。
先週、鎌倉に行った時に例の写真を撮ろうと思い近くまで行ったのですが。。。
私のカメラでは遠すぎて全く駄目ですね(><)
凄い望遠で写していらっしゃるのですね~~。
No title
こんばんは \(^^@)/
アガパンサスにカワセミ良いですね
花とカワセミ撮ったことがないです
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アガパンサスにカワセミ良いですね
花とカワセミ撮ったことがないです
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
No title
> 春はあけぼのさん
コメントありがとうございます
春のあけぼのさんのブログ拝見させていただきました
素晴らしい作品の数々 またご訪問させていただきます
コメントありがとうございます
春のあけぼのさんのブログ拝見させていただきました
素晴らしい作品の数々 またご訪問させていただきます
No title
> nukikoさん
コメントありがとうございます
自分のはセンサーサイズがAPS-Cですので
それ程の長玉は使用してないですよ(笑)
コメントありがとうございます
自分のはセンサーサイズがAPS-Cですので
それ程の長玉は使用してないですよ(笑)
No title
> muneさん
コメントありがとうございます
今年は花菖蒲とカワセミの撮影が出来なかったのが残念です
コメントありがとうございます
今年は花菖蒲とカワセミの撮影が出来なかったのが残念です
No title
お早うございます。
そうなのですか??と言っても、レンズの質が違うと思うんです。
私もCタイプで18-270mmですが、写せるかしら。。。
もう一度行った時に写してみますね。
有難うございます。
そうなのですか??と言っても、レンズの質が違うと思うんです。
私もCタイプで18-270mmですが、写せるかしら。。。
もう一度行った時に写してみますね。
有難うございます。
No title
こんばんは!
綾瀬の蟹ヶ谷公園にも蓮が咲いていて、
蓮とカワセミのコラボを撮るカメラマンが結構いたように思います。
もうかなり咲いてるようですが、今年はまだ行ってないですね。
綾瀬の蟹ヶ谷公園にも蓮が咲いていて、
蓮とカワセミのコラボを撮るカメラマンが結構いたように思います。
もうかなり咲いてるようですが、今年はまだ行ってないですね。
No title
> nukikoさん
コメントありがとうございます
是非 再TRYしてみてください
コメントありがとうございます
是非 再TRYしてみてください
No title
> セレスさん
コメントありがとうございます
何回か行ってみましたが中々上手く停まってくれないんですよ(笑)
コメントありがとうございます
何回か行ってみましたが中々上手く停まってくれないんですよ(笑)