fc2ブログ

記事一覧

緑の絨毯の上を黄色い矢が駆け抜ける ドクターイエロー





本日は日曜日でドクターイエローの走行日って事ではるばる静岡県まで足を延ばしてみました
富士山とのコラボが撮影出来る有名な撮影地でしたが
この日は富士山は頭がちょこんと出てるだけ、しかも富士山は霞んでしまっていました
人の目だと両方が見れるのですが試しに撮影した写真を見ると富士山がうまく映って無い
PLフィルターで空のコントラストを上げてかろうじて撮影出来た感じです
二台目のカメラは富士山も良く見れないので望遠気味に撮影してイエローを切り取ってみました
富士山は綺麗に見る事は出来ませんでしたが 夏らしい白い雲と青い空そして元気に育ってる稲の緑
暑い夏の一日が表された絵が撮影出来ました
今度はハッキリ富士山が見れる事を祈ってまた来たいと思います(笑)

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
はじめまして~ 何時もナイス 有難うございます
今日のドクターイエロー 通過日 わざわざお越し下さり おつkれ様・・・・ 生憎その時刻には 富士山見えなかったが 夕方は
綺麗な 夕焼け富士山を 見ること出来ました~ もしお気に入りになったら ぜひ またお出で下さいませ・・・・

No title

こんばんは!
今日はドクターイエローの走行日だったのですね!
富士山の頭が少し見えていますね。
雲が夏らしくて、夏のドクターイエローという感じで素敵ですね!

No title

こんばんは

お疲れ様でした(。*・д・。)

鉄分補給さんのお出での場所は大体解ります。
私の丁度「北側」あたりだと思います。

晴天が続くと意外と富士山は見えるようになります。

No title

> アヤのブログさん
コメントありがとうございます
距離にして約100km
遠いような近いような微妙な距離ですね(笑)
黄色先生撮影後、チョット足を延ばして富士宮まで行って
焼きそばを食べて来ました
この近くに食べれるお店があったらご教授ください(笑)

No title

> セレスさん
コメントありがとうございます
夏らしい絵になり満足です
しかしここもかなり暑かったです(笑)

No title

> 旅人”さん
コメントありがとうございます
位置関係イマイチ良く解りませんが
旅人”さんの撮影した場所は車が結構田んぼの中を走ってますね
自分の撮影した場所は邪魔になる車がなくて助かりました(笑)

No title

こんにちわ。

もしかしたらここは私が少し前に撮ったレンゲ畑の場所でしょうか?
この日も富士山がちょっとで残念でしたね。
私の時は雲で全部隠れてましたが^^;
でもレンゲが住んで水田が終わり、いつの間にか稲穂の緑がきれい~。

No title

うわぁー! ドクターイエロー! 綺麗に撮られてますね ナイスです 次回は富士山とのコラボ 楽しみにしてますね

No title

> nukikoさん
コメントありがとうございます
そうですね ほぼ同じ場所での撮影になるかと思います

No title

> 日菜チョンとりとりさん
コメントありがとうございます
そうですね 次は富士山とのコラボが撮影出来ると良いのですが
雲だけはチョット読めないですね(笑)

No title

こんばんは!キレイな絵ですが、富士山惜しいですね!最近見える日が多かったので、見えるとよかったですね!
私はこの日はやめて今日にしました。

No title

> 撮り鐵ぴょんちゃんさん
コメントありがとうございます
今回は夏らしい雲が撮影出来ましたが
夏の雲と富士山の同居は難しいでしょうね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム