fc2ブログ

記事一覧

黄金の海(麦畑)を往くJR相模線500番台

最近の相模線の撮影の最後は収穫まじかの麦畑と撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ジャーマンアイリスと矢車草 JR相模線 E131系500番台

また 場所を移動して相模線を撮影ここではジャーマンアイリスとと矢車草を撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

シラン(紫蘭)とJR相模線E131系500番台

踏切へとつながる道路脇に咲いていたシランと一緒に相模線を撮影今の時期至る所で見る事が出来ますもうほとんど雑草って言ってもおかしくない位ですね過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ジャーマンアイリスとJR相模線 E131系500番台

ハナビシソウの咲いているところにジャーマンアイリスも咲いていましたので今度はこちらをメインに撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ハナビシソウ(花菱草)とJR相模線 E131系500番台

相模線沿線に咲いたいたオレンジ色のハナビシソウと相模線E131系500番台を撮影ちなみにハナビシソウは毒としても薬としても効用があるようです取り扱い注意ですねまずははピンで撮影列車ピンでも撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキン...

続きを読む

ジャーマンアイリスと小田急ロマンスカー その2

昨日紹介した写真と同じ場所で次の運用も撮影あまり変わり映えしてませんが構図を変えて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ジャーマンアイリスと小田急ロマンスカー

ジャーマンアイリス(多分?)と思われるアヤメ科の花が咲いていましたので少し日が落ち始めた頃ですが小田急ロマンスカーと撮影アヤメ科の花はアイリス、花しょうぶ、アヤメ、カキツバタと非常によく似ていてその場でよく確認しないと判断が難しいのですが撮影に専念していて細部まで確認できませんでしたもう一台のカメラで構図を変えて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピ...

続きを読む

カモミールと小田急ロマンスカー

カモミールの群生しているところがありましたので小田急ロマンスカーMSE・GSEを撮影撮影中はずーっとカモミールの良い香りが漂っていました縦構図でカモミールにピントを合わせて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...

続きを読む

小田急 VSE・ロマンスカーミュージアム貸切ツアー その3

折り返して帰って来るロマンスカーミュージアム貸切ツアーをその場に残りまたツツジとのコラボをポジションを変えて撮影サイドビューでも撮影同じ群生ですがここの木はもうツツジがピークを過ぎてしまってました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...

続きを読む

小田急 VSE・ロマンスカーミュージアム貸切ツアー その2

小田急 VSE・ロマンスカーミュージアム貸切ツアーの下りを縦構図の別アングルで撮影 何故かGSEはシャッターが切れてませんでした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

小田急 VSE・ロマンスカーミュージアム貸切ツアー

ゴールデンウィーク中に撮影した写真を紹介「GW特別企画!貸切のロマンスカーミュージアムで宝探し&VSE車内でお子さまの気分は運転士」と言うツアーで開館前のロマンスカーミュージアムを貸切見学その後、海老名電車基地から50000形「VSE」による団体臨時列車に乗車する工程になります季節物って事でツツジとの撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵...

続きを読む

ドクターイエロー ツツジと共に

前回は開花がイマイチで撮影をあきらめてドクターイエローとツツジのコラボ次の運用日に行ってみたら取り合えずどうにか収まりそうでしたのでツツジとドクターイエローを撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜し...

続きを読む

山ツツジとトランスイート四季島

トランスイート四季島を撮影に中央本線まで行って来ました山間部の撮影ポイントに山ツツジが咲いていましたのでちょっとずつ撮影ポイントを変えてみて一緒に撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったら...

続きを読む

蒲公英(タンポポ)の綿毛と小田急ロマンスカーを撮影

アリッサムの隣に蒲公英があり、まだ少しだけ綿毛が残っているのがあったので小田急ロマンスカーと一緒に撮影してみましたまずは横構図でロマンスカーにピントを合わせて撮影縦構図では蒲公英の綿毛にピントを合わせて撮影綿毛ピンだと既に空に舞い上がった綿毛が多くてスカスカなのが解っちゃいますねwここの蒲公英がまだ花を付けている時にはこの辺りに撮影に来てなかったので花の撮影は出来てませんでした来年は花の咲くタイミ...

続きを読む

アリッサムと小田急ロマンスカーGSE・MSE

田んぼの畔に咲くアリッサム(多分?)と小田急ロマンスカーGSE・MSEを撮影背丈の低い草ですので這いつくばる様な態勢での撮影となりました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ツツジと小田急ロマンスカー MSE・GSE

VSEの通過後撮影場所を変えてツツジと小田急ロマンスカーを撮影VSEの時ももちらの構図の方が良かったかなって感じですでもどんな感じで撮影しようかと思っていた時に予期せずVSEが通過して行ったのでしょうがないって言えばしょうがないんですけどね過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての...

続きを読む

ツツジと小田急ロマンスカー VSE・MSE・GSE

他の人の作品を見ると小田急沿線には結構色々な処でツツジが咲いているようです前回 紹介した場所とは違う場所でツツジと小田急ロマンスカーを撮影この日午前中は用事があったので午後から撮影この場所で一番最初に撮影したのはVSEでしたこの日はVSEの運用は知らなかったのでちょっと訪れるのが遅かったらVSEの撮影は出来ませんでしたのでちょっとラッキーな日でしたw勿論 ここでも折角なのでMSE・GSEも撮影過去...

続きを読む

ドクターイエロー 満開の藤の花

土曜日は雨の中でのVSEとツツジの撮影でしたが次の日の日曜日は雨の上がり薄曇りでした丁度 ドクターイエローが休日の運用でしたので撮影に出掛けました季節も良くなってきたのでツツジが咲いてるかな?って思いツツジ目当てでこの地に来ましたがツツジはパッとしなかったのですが藤の花が満開でしたので藤の花とドクターイエローを撮影しました通過近くになると薄曇りだったのが陽が出始め通過時は暑いほどでしたここでの撮影...

続きを読む

小田急ロマンスカーVSE 団体臨時 「神奈川地酒ツアー」 復路

秦野まで下って行った「 神奈川県酒造組合×小田急まなたび ロマンスカーVSEに乗ってかながわの地酒を楽しもう!」VSE 団体臨時 「神奈川地酒ツアー」の上りを撮影雨だったので他の場所にまたカメラをセットするのも面倒だしどの位の時間で帰って来るのかも判らなかったのでこの場に留まり上りを待つ事にしましたが雨は往路の時より強くなってきちゃいました結局戻ってきたのは2時間後となりましたwここでもMSEとGSEも...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム